2ntブログ

面白いTUBE

2024-05

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【ファンド/中国】台頭する政府系ファンドの落とし穴…(MONEYzine・マネージン)[08/02/29]

1 :依頼148@かくしおまコンφ ★:2008/03/01(土) 09:55:42 ID:??? ?2BP(1122)
★台頭する政府系ファンドの落とし穴

世界の政府系ファンドの総資産は2015年までに、12兆ドルにまで膨れあがるという。
スーパー・ヘッジファンドこと「政府系ファンド」の台頭は著しいが、その一方で落とし穴もある。

■スーパー・ヘッジファンドと呼ばれる理由

 現在、世界には40を超える「国富ファンド」(SWF)が設立され、積極的な投資活動を繰り広げている。
国富ファンドは一般的には政府系ファンドとも呼ばれ、歴史的に最も古いのはクウェートのファンドで、
イギリスから独立を勝ち取る8年も前の1953年に誕生。その他、ノルウェーやシンガポールの政府系
ファンドも長年にわたり、着実に高いリターンを稼ぎ出している。しかし、多くの政府が独自のファンド設立に
動き始めたのは2005年以降のこと。意外と最近の現象なのである。

 もちろん、国富ファンドといっても千差万別。「ヘッジファンドの帝王」と異名をとったジョージ・ソロス曰く、

「各国のSWFはみな独自の戦略を持っている。中東のファンドと中国では全く違う。シンガポールもロシアも
政府系ファンドは見事に別物だ。同じ生き物と捉えると判断を誤る。たとえば、中国は西側の先端技術を
取り込むことに主眼を置いている。ロシアの場合は自国のエネルギーを売りさばくインフラ整備に力点を置く 」。

 バブル崩壊の恐れのある中国では、国内の不動産価格の下落に備えた3500億ドルのファンドも組成されたほど。
このような個別の投資戦略の違いはあるものの、一般的に国富ファンドは「スーパー・ヘッジファンド」と
呼ばれることが多い。

 なぜなら、資金規模の大きさにおいても、長期的な資産運用の取り組み姿勢に関しても、従来のヘッジファンドに
比べ、遥かに大きな力を誇示しているからである。

 しかも、意図的に情報開示を避ける傾向が強く、運用資産額や投資先を一切明らかにしないケースも多い。
正確な数字はないが、IMFの推計では2兆ドルから3兆ドルの規模と見られている。

>>2-5につづく)

ソース:MONEYzine[マネージン](2008年02月29日 10:10)
http://moneyzine.jp/article/detail/34569/
関連スレッド:
【政府/ファンド】日本版政府系ファンド(SWF)、議論スタート…自民に設立検討チーム設置[08/02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203741718/
【証券】北畑経産次官:「国際帝石株の状況を注視」「普通の民間企業とは違う」…中国政府系ファンド大量取得検討の報道に [08/02/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203949551/
2:かくしおまコンφ ★:2008/03/01(土) 09:56:17 ID:??? ?2BP(1122)
>>1のつづき)

■自前の政府系ファンドを立ち上げた中国

 中でも最大のものはアラブ首長国連邦が誇るアブダビ投資庁で、8750億ドルの運用資産を有すると見られる。
そして最近、新たに市場参入を果たしたのが中国である。2007年5月、自前の国富ファンドを立ち上げた。
その名は「中国投資有限責任公司(CIC)」。同ファンドは2000億ドルの資産からスタートした。すでに
1兆5000億ドル近い外貨を保有する中国。国内経済を円滑に発展させるために必要な資源調達コストを
カバーする上でも、ハイリスク・ハイリターンの外貨運用に走らざるを得ないのである。

 アメリカのクリントン政権時代に財務長官を務めたラリー・サマーズによれば、世界の国富ファンドの総資産は
2010年までに5兆ドルを超え、さらに2015年までには、その倍以上の12兆ドルにまで膨れあがるという。
20世紀末には「世紀末の妖怪」と恐れられたヘッジファンドの預かり資産が、現在では世界全体で1兆6000億ドルと
いわれる。ということは、国富ファンドの総資産は、既にヘッジファンドを100兆円近くも上回ることになる。

 その上、サマーズの予測通りに拡大が続けば、この5年以内に世界の外貨準備高をも上回ることになりそうだ。
なぜなら、国富ファンドの拡大ペースが外貨準備の拡大ペースを追い抜くからである。国富ファンドという名の
巨大な資金が世界の金融市場に与えるインパクトは強まる一方と言えよう。

■赤いハゲタカと揶揄される中国の政府系ファンド
 
2007年12月、中国のCICはアメリカの証券大手に対して50億ドルの出資を表明し、世界を驚かせた。出資先は
いみじくも政府系ファンドを分析し続けてきたモルガン・スタンレーである。

 この結果、中国の国富ファンドはサブプライムローン危機で傷ついたアメリカの大手証券会社の株式を10%ほど
取得することになった。

 同様に経営の屋台骨がぐらついた世界最大の金融機関、シティー・グループに対して、アブダビ投資庁は
75億ドルの資金注入を行った。中国の国富ファンドによる50億ドルの投資はこれに次ぐ規模と見られる。現在、
中国はじめ各国の政府系ファンドはアメリカの大手企業を週1社のペースで買収中である。まさに、「アメリカは
買い占められようとしている」といっても過言ではない。

 世界の金融市場に新たに参入を試みた中国の政府系ファンドは「赤いハゲタカ」とも揶揄される。

 というのは、バックに中国共産党の政治的、あるいは戦略的思惑が秘められていると受けとめれられているからだ。
当然のことながら、その一挙手一投足に、各国政府が警戒心を持ち始めた。

 なぜなら、中国のCICはどのような目的で海外の投資案件に取り組もうとするのか、またその投資金額について、
いずれも十分な情報公開を行おうとしないからである。

 中国の国富ファンドがアメリカに進出しようとする中国企業を支援しているのは、アメリカのハイテク、軍需、
エネルギー企業を傘下に収めることで、最終的にはアメリカという国家を飲み込もうとしているためではないか、
とさえ疑われている。

 そのため、アメリカはじめG7の先進国政府は、中国版国富ファンドの狙いを明らかにすべく、その情勢分析を
慌しく進めている。

>>3-5につづく)

3 :かくしおまコンφ ★:2008/03/01(土) 09:56:32 ID:??? ?2BP(1122)
>>2のつづき)

■世界中の目ぼしい投資案件を陰で仕切るカーライル・グループ

 最近、日本でも企業買収や不動産投資で積極的な事業展開を行っているカーライル・グループと呼ばれる
ファンドが存在する。同グループは元大統領のブッシュ・シニアを顧問に迎えるなど、ブッシュ政権と極めて緊密な
関係を誇り、アメリカでは非常に定評のあるプライベート・エクイティー・ファンドである。2006年だけで、325億ドルの資金を
調達し、世界中の目ぼしい投資案件を陰で仕切る存在とまで言われる。

 そのカーライルがアジアにおいて、日本以上に関心を寄せているのが中国である。

 その中国では、日系企業で働くことや、日本に出かけて仕事をしたいと希望する中国人が増え始めた。実際、
彼らの間では日本語を学ぼうとする動きが活発化している。数年前には反日デモの嵐が吹き荒れたが、中国の若者の
間では、このところ日本の文化に対する関心や、日本の製品やサービスに対する評価が高まる傾向が見られる。

 ここに着目したカーライルは中国最大の語学学校と呼ばれている「ニューワールド・エジュケーション・グループ」に対して、
2000万ドルの初期投資を行った。カーライルはこれまで、平均して年30%近いリターンを投資家にもたらしている。
中国に対する投資規模を調べてみても2002年からの5年間で、実に5551億ドルに達する。中国のマーケット動向に敏感な
アメリカの大手ヘッジファンドが中国人の日本語学習ブームで一儲けしようと目論んでいるわけだ。

■テロの当日、ビン・ラディン・グループの幹部相手に投資説明会

 カーライルと言えば、2001年9月11日の同時多発テロの当日、首都ワシントンで、サウジアラビアのビン・ラディン・グループの
幹部を対象にした投資説明会を開いていたことでも知られる。それほど中東世界ともブッシュ政権とも緊密な関係を有し、
あらゆる機会を捉えて、膨大な利益を上げてきた存在だ。アフガニスタンに対する戦争やイラクに対する攻撃などを通じても、
史上空前の利益を上げてきたといわれる。

 このような投資ファンドが今後は中国の国富ファンドと競い合うことになるだろう。というのも、カーライルの巧みな
マネーゲームに着目したCICでは、その資金力をバックに一気にカーライルを買収しようとする動きを見せているからである。
既に中国はアメリカ最大手の投資ファンド、ブラックストーン・グループに対し、30億ドルもの出資を行い、10%近い株式を
取得し、筆頭株主となっている。

 世界各地の資源や有望企業に投資を重ねてきたブラックストーンを自由に操ろうとする戦略であろう。一種のカムフラージュと
いえるのだが、中国の国富ファンドにすれば、アメリカの投資ファンドを買収、あるいは吸収することによって、各地で
台頭しはじめている中国脅威論を巧みに回避することができると踏んでいるに違いない。

 過去10年、中国は毎年二桁を超える経済成長を遂げてきた。その結果、世界最大の外貨保有国にのし上った。
この潤沢な資金力を背景に中国政府はアメリカやヨーロッパに引けを取らない強力な国富ファンドを誕生させた。しかし、
CICのファンドマネージャー達は、海外マーケットでの資産運用に関しては、まだまだ経験不足である。この弱点を補うためにも
海外のファンドを買収することが最も手短に自前のファンドを成功させる近道と判断したようだ。

>>4-6につづく)

4 :かくしおまコンφ ★:2008/03/01(土) 09:56:42 ID:??? ?2BP(1122)
>>3のつづき)

■国富ファンドに規制強化の動き

 新たな挑戦者の登場により、欧米のヘッジファンドやプライベート・エクィティ・ファンドは戦々恐々とし始めた。サブプライム
ローン危機で多額の損失を被り、前途が危ぶまれる状況下で、強力な国家のバックを味方につけた「赤いハゲタカ」が
世界中のめぼしい金融資産を根こそぎ買い漁るという、恐るべきシナリオが現実のものとなってきたからである。欧米の
金融機関は手遅れになる前に、「赤いハゲタカ」の動きを牽制しようと、必死の取り組みを始めた。

 つい先日も、東京で開かれたG8先進国の財務相・中央銀行総裁会議の席上、各国の国富ファンドに対して透明性を求める
決議が採択された。またIMFに対して国富ファンドに対する、規制策を打ち出すような圧力もかけ始めた。その動きに具体的な
先鞭を付けたのが、オーストラリア政府である。

 キャンベラの政府は中国の国富ファンドがオーストラリアの大手石炭鉱山リオ・ティントを買収する上で、CICの後ろ盾を
得ているのではないかと疑いを持つに至ったようだ。そこで、中国に限るわけではないが、世界の国富ファンドに対して、
投資活動の透明性を強力に求める方針を打ち出した。

 このような規制強化の動きを受け、EUでも2008年3月をめどに国富ファンドに透明性を求めるガイドラインを打ち出す準備を
進めている。こうした動きの背景には、現在の国富ファンドはいずれも自由主義や民主主義とは体制を異にする政府が
運用にあたっているケースが圧倒的に多いことがあげられる。さらに言えば、中東のアラブ諸国をはじめ中国やロシアの巨大な
国家資金は民間の投資ビジネスとは相容れない原則で運用される場合も十分想定される。

■日本版国富ファンドの設立は…?

 今後は、このような新興スーパー・ヘッジファンドと既存のヘッジファンドや各国政府との間で熾烈なせめぎ合いが繰り広げられる
ことになりそうだ。わが国でも自民党の有志議員の間で日本版国富ファンドの設立を目指す動きが出ている。確かに9960億ドル
という世界第2位の外貨準備高を有する日本。しかし、わが国の財務省に、この種の資産を巧みに運用して高いリターンをもたらす
ノウハウがあるとは思えない。

 もし、日本が自前の国富ファンドを立ち上げるのであれば、世界の環境問題の解決につながるような水や空気の浄化技術を
進化させ、ポスト京都議定書の環境外交で主導権を握れるような分野に投資することに限定すべきであろう。夢夢、ハイリスク・
ハイリターンを信条とするマネーゲームの世界に国家の虎の子を投入すべきではない。


(了)

5 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2008/03/01(土) 10:01:19 ID:0R5BccVB
そうか

6 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:02:33 ID:MupLKSnC
結論がそれッスか(笑)

7 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:06:28 ID:qeMZ6Ndg
>アメリカはじめG7の先進国政府は、中国版国富ファンドの狙いを明らかにすべく、その情勢分析を
慌しく進めている。

G7とあるが、日本だけはやってないよ。
仮に何らかの分析をしていても、「友好的でない」結論は出せないから。

8 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:07:24 ID:0AniQWda
餃子系ファンドまだー

9 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:22:05 ID:+7lKzVZh
個人とはいえ、労働において賃金を手に入れる人生から逃れたくなるのは当然である。
よって、労働によって得た資金が集まれば当然自身の生活向上の為、投資や貯蓄に回る。
投資に回ればわずかながらでも不労所得が手に入るからだ。

誰だって仕事なんてしたくないし、楽で充実した生活を送りたい。
誰が好き好んで企画や製造、人間関係などで頭を悩まし続ける人生を送る事を望むのか。

ただし、金を自由だけを手に入れても人生は充実しない。
やはり、新しい何かを模索し自分の心を充実させる何かを探し産みだして
それによって満足させるのが人生なのだ。
人間は新しい何かを望む。人間は考える葦なのだ。

10 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:25:26 ID:aTQgjOXO
環境なんかより海藻でバイオエタノールだとか
メタンハイドレードだとかに投資して欲しいな

11 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:36:54 ID:SKyftKsM
日本が誇る政府系ファンド、その名は社会保険庁
まず自分たちに投資し(飲食遊興費・豪華専用慰安施設)、その余った資金で
ノーリスク(公務員は首にならない)、ノーリターン(運用が成功しても失敗しても出世には関係ない)
で国民の血税をマッタリ運用します。税金の納め忘れのないようお願いします

12 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:42:20 ID:wk+HmlXD
稼いだ奴に10億くらい出す気あるならやればいいよ
公務員にやらせようとしてるならやめとけw

13 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:43:52 ID:+7lKzVZh
無論取り残された人は新たなビジネスモデルを創造し
資金を得る事に人生をささげる事になる。

同じ志を持った仲間を探し、共に組織を作り、起業し
共に学び、共に創造し、共に作り、共に売り、共にサポートする。
共に戦って得た市場からの信頼によって、共に満足を得るのだ。
この行動は資金を持ったファンドも同じである。

他社や他人との関係を恐れ、新しい物を調べもせず拒否し
鎖国した国に未来は無い。これが今までの日本である。

伝言ゲームで逃げる事に頭を割き
虚像の利権にしがみ付き、頭を下げるだけで何もしない。
頭を下げる事で全て許されると勘違いしている。

また、それが何かを理解する事が大切なのに理解しようとしない。
調べ考え理解するのは「めんどくさい作業」だからだ。

14 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:50:38 ID:+7lKzVZh
経験上、逃げる策を続けた者は大抵自滅する。
拗ねて、妬み、恨み、壊し、嫌がらせで対処しようとする。
まだ、悪の道を自分の人生として生きていくものには救いがあるが

かわいそうなのはどちらにもつけない人達である。
善と悪のハザマに立たされサンドバックの様に打ちのめされてしまう。
永遠に終わる事が無い揺れ動く人生の波を泳ぐ事に疲れ果てて
廃人の様な人生を送る事になる。


15 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:54:03 ID:/mjmdCxJ
>ID:+7lKzVZhの荒廃した人生について

16 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:54:31 ID:/9Bs4A1H
未曾有の損失

17 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:56:51 ID:/mjmdCxJ
>■世界中の目ぼしい投資案件を陰で仕切るカーライル・グループ

>そのカーライルがアジアにおいて、日本以上に関心を寄せているのが中国である。

>その中国では、日系企業で働くことや

スパイの送り込み?

18 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 11:00:23 ID:KsvDPg8X
ファンドなんか本当に博打。

発展途上国よりも縛りが甘いところはやめておけ。

19 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 11:17:50 ID:F6A+Im83
基本的に政府系ファンドがあるところは
国民に回るべき富が回っていない所なんだよねw

20 :みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/03/01(土) 12:00:03 ID:Z1i/8Mn6
国家が企業を通じて他国に影響を及ぼす手段として、株式市場に目をつけた、ってかんじだな

21 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:54:42 ID:VrgCfghD
隣の庭は青く見えるんだよね。




Headlines...!
docomo.ne.jp 規制 ...
【天神】福岡の独身女性について語るスレ?..
【暮らし/石川】主婦の目線で見た「出作り...
JRA馬事公苑・杉谷乗馬クラブ・クレイン ...
【社会】タミフルで劇症肝炎、厚労省が注?..

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する