2ntブログ

面白いTUBE

2024-05

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

巨人・伊勢孝夫コーチ「負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら打っていた」

1 :(≧∇≦)b@空気誠(トレード出された方の)φ ★:2007/08/09(木) 00:46:35 ID:???0
(セ・リーグ、巨人2-15阪神、17回戦、阪神9勝8敗、8日、東京ドーム)

大敗で連勝が6で止まった巨人の原監督は「ずっといい戦いをしていても、すきを
見せたら勝負はこういうふうに転ぶ。ああいうプレーが出るとね」。流れを変えた五回の
ミスを悔やんだ。

すきを見せたのは木佐貫だった。五回無死一、二塁から、赤星のバントを処理し、一塁へ
悪送球。1点を先行され、続くシーツにも適時打を喫して降板した。投手の
ボーグルソンを安打で出し、鳥谷に四球を与えて招いたピンチでの失策。木佐貫は
「3度のミスを犯してしまった。チームに申し訳ない」とうなだれた。

登板した5投手がことごとく失点し、22安打を打たれて15失点。原監督は「これだけ点を
取られても負けが一つしかつかないのは感謝しないと。またあしたから気を引き締めて
戦う」と苦笑いで気持ちを切り替えた。


◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐(打線に)
「負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら、打っていた」

◆巨人・阿部(木佐貫に)
「鳥谷への四球がいかんよね。とにかくあした切り替えて頑張る」

http://www.sanspo.com/sokuho/070808/sokuho086.html

※関連
【野球】阪神、4発22安打15得点・JFK温存で大勝 巨人、木佐貫振るわず中継ぎ崩壊G2-15T[08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186578476/
2:名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:47:19 ID:v0dm7vDG0
立てたんかいw

3 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:47:36 ID:4vtW2bpK0
そーすね打てたのにね残念っすね

4 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:47:53 ID:Ppu4STrV0
立てやがったwww

5 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:47:55 ID:diFo4l3M0
岡田「ボーグルソンを引っ張ったら打たれていた。だから変えた」

6 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:47:55 ID:a62nxKxe0
(´・∀・`)ヘー

7 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:47:59 ID:SuJOF2+B0
>>1
空気スレタイながいんじゃああああああ

8 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:48:03 ID:NXWPjXrJ0
負け惜しみをいっていいか
去年井川がもう少しで中日戦で勝ってたら優勝していた

9 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:48:20 ID:bPkI8O820
どっからその自信が湧くんだw

10 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:48:23 ID:XE59q3kF0
空気GJ!

11 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:48:28 ID:JnYd3BIC0
だからそうならないように岡田は交代させたんだよ。
それがわからんのか伊勢の馬鹿はwww

12 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:48:43 ID:GcHBynxN0
そらそおよ

13 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:49:22 ID:FEkX5NbG0
(  ̄σ∋ ̄)ノ

14 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:49:41 ID:VgfZlEpI0
もう一回りして全員打っても11-15で勝てないジャン

15 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:49:59 ID:8VHB2Hv80
空気しっかりあすこにおったんかいw

16 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:50:03 ID:otOKmTJq0
2-15で負けておいて多少打てたらどうだって言うんだ?

17 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:50:35 ID:XE59q3kF0
>>13
お前だけ蚊帳の外だったなw

18 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:51:10 ID:PBtBSfOoO
木佐貫、鳥谷にさん付けしろよ。

19 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:51:39 ID:NXWPjXrJ0
>>18
なんでやねんw
木佐貫のほうが先輩やろw

20 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:52:41 ID:UUwffCSQ0
せっかくの地上波放送の日に、この負け方する巨人w役者やのうw

21 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:53:02 ID:GZfSHppP0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

22 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:54:44 ID:2s+fANjL0
藤川が9イニング投げたら打ててた、と言ってるのと同じくらい無意味な仮定w

23 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:54:53 ID:Mx67jn9e0
お笑いきた

24 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:55:06 ID:M3o4klHl0
>>8
06井川対中日 3試合 2勝1敗

25 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:55:30 ID:6bTE3R7p0
開局記念の試合中継で、記録的な大敗w

26 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:55:42 ID:NXWPjXrJ0
>>24
あれ?そんなによかったっけ
少なくとも5試合はなげてただろ?

27 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:56:12 ID:ov6pgpu8O
だっせぇ~!!!てかこれが事実だとしても、それを見極めた岡田がうまいってことじゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:56:25 ID:gOdGKNq40
伊勢ってヤクルトからいつの間に巨人に来てるんだ

29 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:56:45 ID:NXWPjXrJ0
とおもったら俺の勘違いか

30 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:57:35 ID:vrOTJaMU0
そらそうよ

31 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:59:04 ID:M3o4klHl0
>>26
投げてない。
7/15 7回 1失点 勝ち投手
7/25 4回 5失点 負け投手
8/29 8回 2失点 勝ち投手

32 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:59:17 ID:fsYBnSUZ0
ボールグソン「伊勢が打者なら抑えていた」

33 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:59:40 ID:+if3w1su0
このスレの内容にあうように下記の括弧内を埋めよ

「そら( )そう( )なるわな」

34 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:00:06 ID:M3o4klHl0
しかし、ボーグルソンがもう一巡来ないのわかってたくせして
このオッサンは何を言っとるんだか

35 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:00:33 ID:fsYBnSUZ0
>>8
井川が中日相手に散々だったのは2005年だけでしょ
それ以外の年は勝ち越してるんじゃなかったっけ?

36 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:00:43 ID:84NoJt2I0
相手もそう思ったから交代したんだろ。

37 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:01:07 ID:CPOKHy0q0
ばんそうこ付けなかったら勝っていた

38 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:01:28 ID:0xPzarCc0
原さんは周囲を納得させながら干すのがうまい

39 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:01:48 ID:8VHB2Hv80
名将岡田ktkr

40 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:02:05 ID:SuJOF2+B0

「そら(涙)そう(そう)なるわな」



41 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:02:21 ID:GHue/Sv2O
たとえ打ってたとしても、投手がフルボッコだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:02:42 ID:PBtBSfOoO
>>19
木佐貫が呼び捨てにしていいのは桧山だけ。

43 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:02:55 ID:xsyPB/Bc0
木佐貫は草食動物みたいな顔してる

44 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:03:05 ID:SuJOF2+B0
どんが中日相手に勝てんと思ってローテはずしたんだよ
そいで落合が「勝ったな」とほくそ笑んだ
有名な話

45 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:03:34 ID:qyiYQE0p0
ボーグルソンがもう一回りいっていたら打つと思ってました

46 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:03:52 ID:a44D5nC50
桟原なんてどう考えてもボーナスステージなのに1点ってどういうことだよ

47 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:04:04 ID:b/2NGEjOO
ヴォースゲー!

48 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:04:46 ID:50XIemFW0
負け惜しみというか考え方がおかしいだろ。

49 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:04:51 ID:M3o4klHl0
>>44
まー、去年のナゴドは誰が投げても一緒。
打者の殆どが打撃成績5割以上減だったんだから

50 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:05:02 ID:cnJ52SjyO
>>45
佐藤藍子乙

51 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:05:37 ID:9hno/YBd0
そんなコーチいたんだ

52 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:05:40 ID:HQ5frYFc0
杉山なんぞに無失点で抑えられたほうが問題だったと思うぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:07:50 ID:l4MCgiU20
木佐貫って、生真面目すぎるのかねぇ?
なんか自分を責めて自滅してる感じ。

54 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:08:45 ID:vBPFVi5L0
巨人ってまだあったんだ

55 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:09:29 ID:Fgv2IU3d0
パンチ佐藤がお立ち台で言ってた伊勢コーチか?

56 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:10:07 ID:FUOrW7B+O
負け惜しみなのかよう分からん

57 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:10:17 ID:QPaL2BUkO
だいたい今の阪神の先発なんか5回までおさえりゃいいんだから

58 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:10:45 ID:G1p6zQQf0
>>1
藁タ

子供でもそんな負け惜しみ言わないぞw


59 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:10:49 ID:JqkQ4Z7i0
負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら打っていた
負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら打っていた
負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら打っていた
負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら打っていた
負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら打っていた

60 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:10:53 ID:GHue/Sv2O
実は、もう一回りいってたら、ボーグルソンはホームラン打ってただろうと感心したという記事

61 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:11:03 ID:MVK70DuM0
なら12回まで粘れ

62 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:11:55 ID:JnYd3BIC0
>>60
その発想はなかったわw

63 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:14:44 ID:BkG1QTtb0
それじゃ負け惜しみじゃなく完全降伏じゃんw

64 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:15:22 ID:G1p6zQQf0
阿部もバカみたいにフォークばかり投げさせたら、疲れが出てボールが抜け出すと
気付けよ

上原がダメな時も、そういうの多いんだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:18:18 ID:gO4Y8HoyO
もう一回り投げさせたら打たれるから代えたんじゃん
何を言ってるんだ??

66 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:23:35 ID:P7DXZ0RTO
◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐(打線に)
「負け惜しみを言っていいか。小学生が投げていたら、フルボッコしていた」

↑と同じレベルの言い訳だよね

67 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:24:27 ID:diFo4l3M0
「負け惜しみを言っていいか。監督がアホやから、野球ができへん」

68 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:27:23 ID:0uztJQHlO
♪泣いてもええか

69 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:29:49 ID:ovgh8B900
二回りして打てていない時点でダメだろ・・・
三回り目に入る六回ぐらいからJFKが出てくるんだから。

70 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:31:09 ID:fAJqCUAa0
あれ、結果として木佐貫がエラーしたけど、捕手・投手・一塁手の連携が悪かったよ


71 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:31:20 ID:a0yk56Qy0
>>
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:31:48 ID:rhEvJ5abO
木佐貫以降もダメ杉だったろ…


しかし阪神容赦ねぇなぁ

73 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:31:58 ID:C7odouTG0
自慢してもいいですか?

74 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:33:43 ID:eju2dqcEO
インチキカラクリ屋敷でこのザマじゃもう解散しかねぇだろ
弱小アホリウチ時代だってお外でフルボッコでもカラクリ屋敷だとマシな試合してたし
潰せよカラクリ屋敷

75 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:34:18 ID:GHue/Sv2O
ゴーマンかましてよかですか

76 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:34:52 ID:O5WWIjWM0
野口とかホント不良債権だなw

77 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:35:38 ID:Tv25bZVl0
なんという負け惜しみ
結局6回もカープがフルボッコできる杉山に無得点
このチームは間違いなく朝鮮読売コジョン軍

78 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:36:41 ID:Em7u1LMO0
木佐貫っつーかバント処理し損ねたのはファーストのスニョプだろw
打球追ってないの見て慌てまくってたじゃないか

79 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:40:21 ID:EKT7wn8UO
これは岡田監督の采配が見事だったということでいいんだなw

80 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:40:36 ID:cZL+ioh80
◆巨人・原監督
「これだけ点を取られても負けが一つしかつかないのは感謝しないと」

◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐
「負け惜しみを言っていいか」

81 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:40:48 ID:RQab81v40

    ,.r‐''''...................-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ     | やっぱ新聞は読売に限るで。
  .!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i    <  
  .!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ    \__________
  .|ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''"
 (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |        |\
  し.    "~~´i |`~~゛ .i       | . \
  ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i_____.| __\
    ヽ::::::::::::-=三=-.// /岡田./ 讀/
  /\ヽ:::::::::::゛::ノ// 名監督//賣/
  /    \ヽ_:::::// 神采配//新/
. /     (  つ    ̄ ̄ ̄ ̄._聞/

82 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:41:06 ID:7f2IOq/kO
小笠笑死ねよ!

83 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:41:25 ID:RTHBXvj5O
木佐貫を変えるのが早かったな。
明らかに原の采配ミス。

84 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:41:43 ID:irRw7ilj0
「代打が桧山だったら抑えていた」

85 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:44:23 ID:GHue/Sv2O
どうしてこんな愚にもつかないこと言いたくなったんだろう?

86 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:44:33 ID:W55tOsyt0
◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐(打線に)
「負け惜しみを言っていいか。阪神1が相手なら3点差だから、まだチャンスはあった。」

87 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:47:18 ID:fx3ExbjiO
>>84
「代打が桧山だったら敬遠していた」

88 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:49:55 ID:1cvSL2tx0
もう一度がないからスポーツなんだよね

89 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:52:30 ID:7z/YdtGD0
ていうか、岡田がボーグルソンもう一回りすることなんて、
完全試合やってるときくらいだろ あの状況で

やるわけねえんだから無意味だろ

90 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:52:54 ID:4XhShXGjO
阪神サイドもそう思ったから代えてんだろ
頭おかしいんじゃねえの

91 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:58:59 ID:L0jYwbRZ0
五回ですらやばかったもんな
普通変えるだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:59:46 ID:EG/5eEDP0
◆日ハム・ダルビッシュ投手(サエコに)
「負け惜しみを言っていいか。マンコがもう少し緩かったら、外に出すの間に合っていた」

93 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:00:10 ID:REs7++BsO
伊原は昔から、良い事は自分の手柄、悪いことは選手のせいで有名だからな。

94 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:02:48 ID:fx3ExbjiO
>>93
話題は伊勢の方なんだが(笑)

95 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:03:42 ID:zImw9h+RO
これって
完全に采配で負けましたってこと?

96 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:07:15 ID:3JF6/G+n0
誰が得するんだよこのスレ

97 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:14:48 ID:WDWa3WfQ0
そもそも阪神の先発投手陣が勝ってても負けてても
5~6回でさっさと交代なんて今始まったことじゃねーだろ・・・

98 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:16:19 ID:aaiCFf1M0
ですよねーwwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:16:32 ID:EG/5eEDP0
打っていたって言われてもどんでんはちょっと点とられたらすぐJFK出すよな

100 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:17:09 ID:ZZBkKpwF0
>>97
確かに、先発投手の平均投球回数が、12球団で1番短いしね~

101 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:17:50 ID:DO5YbLt50
もう一回りいくと思う方がどうかしてる

102 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:18:00 ID:SpIgkRXA0
伊東いいかげんにしろ

103 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:18:21 ID:niu9gEiBO
>>46
おもいっきりワロタww

104 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:49:22 ID:WDWa3WfQ0
つか文句は木佐貫KOであれ以上の失点が許されない場面で
山口投入する原と尾花に文句言ってやれ

105 :アッー!:2007/08/09(木) 03:15:41 ID:BeK3akakO
井瀬

106 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:18:43 ID:29hTDf240
>>104
もうあきらめどころだったしいいんじゃね
投手にH、フォアボール、エラーで1点、ヒットで1点
(ノーアウト)の流れならもうやる気なくすだろ。野手も監督も

107 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:20:18 ID:eju2dqcEO
明日はジャンか?
だとしたらジャンパイアのボーク攻勢来るぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:23:16 ID:f3ud+Y6LO
>>1
家族もろとも死ね

109 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:24:22 ID:7kKkP2rU0
打たれそうだったから勝利投手の権利ゲット後に即交代なんだろwwwwwww
こういう場合は相手の采配ほめとけよ、かっこわりい

110 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:30:34 ID:Ugs2yciN0
>>104巨人は信用出来るのが林と上原しかいないから、6回じゃどうしようもならんねえ。未対戦の苺ミルク出す選択もあったが。

111 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:37:00 ID:uC4jTRpV0
木佐貫の悪送球は、バントを一塁手が処理すると思っていたら
全く動かなかったから慌ててしまったんだろ。

ここに触れないのはメディアとして失格。

112 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:41:12 ID:OpNJyFEj0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070418-290524-1-L.jpg

113 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:47:49 ID:UzbasiziO
>>112
ワロスw

114 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:04:05 ID:qEXJa4/20
打つ打たない以前にこれだけ打たれたら意味ないと思う…

115 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:19:57 ID:G1p6zQQf0
>>110
林は二軍落ちてるだろw

116 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:26:46 ID:Lpy9QKjA0
打ったところで勝てる点差じゃなくない?

117 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:28:22 ID:QbU3TpjVO
市船のエビゾリ青年を見習えよ巨珍軍

118 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:34:12 ID:lb7WsnLVO
虚塵の投手がボコボコに打たれたのは事実だが阿部のリードがスカタンというのも紛れもない事実。阿部は打撃の良さに隠れて捕手としての能力には専門家も?マークが多い。要はアホなんだな。

119 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:48:29 ID:oEeA1gK9O
>>112
ちょwwwwwwwww

120 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:58:02 ID:W1QUzcsn0
>>118
古田がリードしてもヤクルト投手陣はフカポンに打たれてる。
捕手によるヒットになるかならないかなんてのは
極めて小さなもんだい。

121 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:01:55 ID:3whVP2ipO
伊勢さん巨人にいたのか

122 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:02:11 ID:qR2EH4gHO
2点しかとれてないのに何言ってるのw?
ホント負け惜しみ乙wwwwww
無能采配とコーチ哀れwwwwwww

123 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:02:27 ID:ZQbV7sxz0
>>112
信長の野望みたい

124 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:04:51 ID:wjDUiIYI0
阿部は悩み出すとすぐフォークフォークの連投サイン
Pの握力がもたねぇーwww

125 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:05:15 ID:7HpzkFS6O
>>112
保存したwww

126 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:09:26 ID:Bx3Etqg20
伊勢はコーチ補佐だろ。

127 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:10:13 ID:/sEpz+VX0
>>112
原の顔芸は一流だなw
ファンもアンチも楽しませてくれるエンターテイナーだよ

岡田や落合も見習え

128 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:11:14 ID:aojXLWGtO
>>120
投手力が違うだろ
ヤクルトなんか外人だけで後は怪我持ちとおじさん

129 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:39:47 ID:YHwJH9gz0
初物Pは玉筋見極めないと厳しいからな
そういう意味だろ
別におかしなことじゃない

130 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:43:41 ID:qPvzzkmv0
発言自体はまともだが、発言することがマトモじゃない

131 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:01:10 ID:fV5v66XMO
>>112
うーむ
アンチ讀賣だけど この監督だけは嫌いじゃなくなっていく

132 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:07:15 ID:LM+ZO2J00
実際ボギーは6回もたないからね。
毎試合突然集中打を浴びる。
握力がなくなるんだろうね。
だから降板した時は俺けっこう喜んだよ。
それで勝利を確信した

133 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:02:51 ID:7WEUIfxN0
藍子師匠の芸の派生だなw

134 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:42:29 ID:2zkVWW6U0
>>132
なんだ藪か

135 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:55:23 ID:gh/Fbidl0
岡田>>原で確定しつつあるな。

濱中、桧山、そして今岡を外してからの岡田采配はまともだ。

136 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:01:02 ID:mRqyivLS0
今年は阪神のメークミラクルで優勝や!

137 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:04:31 ID:5tamB6PWO
◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐(打線に)
「負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら、打っていた」
タラレバ言ってんじゃねーよ、クサレ球団 (^ー^)

138 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:04:58 ID:RERON1kGO
本当に負け惜しみだな…

139 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:06:43 ID:iaqDSijMO
清浄機しねよ

140 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:07:22 ID:XrnshXyf0
強奪頼みの虚塵のゴミコーチが分かるような事を
名将どんでんが見抜けないとでも思っているのか?

141 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:11:07 ID:32CehfBoO
木佐貫ってホンダの工場で流れ作業やってるような面してる

142 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:11:42 ID:yLF1xMhm0
その前にボーグルソンが巨人投手陣を打っていただろう

143 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:16:06 ID:GHue/Sv2O
>>141 俺には大部屋の入院患者に見える

144 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:17:04 ID:7BXYpPATO
岡田さんは近年稀に見る名将

145 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:18:59 ID:jquJnkqj0
 ,,,,,
( ・ω・) 読売ってアホだな
彡,,,ノ

146 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:22:27 ID:GHue/Sv2O
恥の上塗り

147 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:23:16 ID:+8YsWrXxO
誠って
佐々木誠の事か?

148 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:25:19 ID:hCuVBRvz0
ご免、伊勢って誰?何やってた人?

149 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:29:39 ID:K/QZLSGDO
大明神

150 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:31:24 ID:eGfZQ40rO
>>148
野村の下で打撃コーチをやって10キロ以上痩せた人。

151 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:34:27 ID:kAaI75Gx0
けとー頼りか

152 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:39:19 ID:KXL0VfeM0
これは負け惜しみの振りしてどんでんの采配を褒めて
少しでも長く阪神の監督をやらせるという策略だな


153 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:40:02 ID:lggY3Zqo0
なかなか面白いコーチだ

154 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:42:47 ID:K5/YjESs0
「負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら、打っていた」
「でもそれ以上にうちの投手が打たれて、結局負けるんだけどな ハハハ」

155 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:47:10 ID:75xlg/iEO
>>148ブーマーのオッサン顔の面白くない方だろ

156 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:50:44 ID:/3Mnl/igO
という事はどんでんの采配的中てわけか?

157 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:52:50 ID:0Sg7XjQtO
遅れてきたルーキー

158 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:54:44 ID:BrU3QQFt0
2-15で言うセリフではない

159 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:57:02 ID:jISpY7UN0
その分、下柳でハンデやったろ?あんなおっさんで戦ってるのは
阪神くらいのもんだぞw

160 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:59:29 ID:mteOCnR50
>>1
負け惜しみ言うな(´・ω・`)

161 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:02:39 ID:6igJQrvW0
最多安打って21点取った時?

162 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:03:04 ID:M3o4klHl0
>>159
山本昌、吉井、佐々岡、工藤

163 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:04:21 ID:nDbmGVDG0
岡田采配への賛辞と受け取っていいんですかね

164 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:05:51 ID:jISpY7UN0
>>162
どれか一人でもいいから、下柳と交換してくれよw
下柳のイメージは岩田鉄五郎だぞ。

愛されるキャラクターではあるが、いつ打たれるか秒読み。

165 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:07:16 ID:AiokSQxr0
裏を返せばどん様の継投術にやられたということか

166 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:08:39 ID:jOkVzV3pO
>>164
吉井って読めないの?

167 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:10:01 ID:U4CZmEfl0
木佐貫はトレード要員に決定
もう用済み役立たず


168 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:11:26 ID:jISpY7UN0
>>166
40歳超えたおっさんを、首位が見えてきた大事な試合で
しかも「巨人戦で」先発させてるチームがあるってかw

おまえ、馬鹿だろw ハンデ以外の何者でもないわw

169 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:12:07 ID:yLeZslhi0
ソープ河原はどうしたの?

170 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:13:10 ID:T1Bfh2U9O
もう一回りって・・・
中継ぎや押さえのいる意味がないじゃん
アホか?

171 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:13:37 ID:sLEnVs4m0
>>124
阿部はバカだからしかたがないw

172 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:14:35 ID:38R0gFAgO
伊勢あほだな。

173 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:15:08 ID:NlXy3k510
>>168
勝ち頭になんてことを

174 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:21:51 ID:KXL0VfeM0
>>173
投球回数もチームトップ

175 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:25:02 ID:mteOCnR50
>>167
佐藤ヒロシと交換しようぜ

176 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:25:50 ID:ETDDd1SpO
昨日のバント処理はスンちゃんにも問題がある。

177 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:27:04 ID:f8VysXeI0
そろそろ代打・桧山は2軍で聞きたいものです。

178 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:30:14 ID:jo3exO+0O
尾花コーチ「バッターが全員桧山なら打たれることは、なかった。」

179 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:37:07 ID:14kIv1/p0
ボーグルソンが打ったってことでつか?w

180 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:38:05 ID:2T50UpBa0
>>168
当ててるのは下のチームばっかりだけど
首位を狙える位置で吉井を何回も使ったロッテなんてのもあるよ

181 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:43:37 ID:RPKS2WprO
たられば定食

182 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:51:44 ID:/HAPTVB1O
ボーグルソンがもう一回り(バッターボックス)いっていたら(ホームランを)打っていた

183 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:28:18 ID:f59NqLfCO
今初めて覗いたが、スレタイで>>182の意味だと思ってた

184 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:29:26 ID:uPU1rDbd0
ボーグルソン「我々はボーグルソン。負け惜しみは無意味だ」


185 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:46:29 ID:KGFmAT8A0
負け惜しみをいっていいか
今年井川が阪神に残っていたらスンヨプはもっとHRを打っていた

186 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:49:22 ID:pba97bEZO
たられば

187 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:50:56 ID:XokbA9CZO
こればかりは空気GJ

188 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:51:17 ID:Jg3atVlE0
負け惜しみをいっていいか
原が監督じゃなかったらもっと勝っていた

189 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:51:32 ID:YLsoNZbiO
だから投手代えたんだと思うんですが

190 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:51:56 ID:i76VOoPB0
このコーチ、馬鹿なのかな・・・

191 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:52:17 ID:Bhvmt5YH0
桧山に四球出すチームが何を言っているんだ

192 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:55:34 ID:pDvgXFTE0
>>1
ああよかったな死ねさっさと死ね(棒読み)


193 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:56:23 ID:YHfQA4ex0
巨人のコーチが岡田の采配を誉めてんのか

194 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:58:19 ID:U4CZmEfl0
お笑いやきう
腹キョジン


195 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:58:27 ID:0MwTuB370
伊勢大明神は巨人のコーチになってたんだな

196 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:58:36 ID:8zN6VZqN0
負け惜しみをいっていいか
俺が童貞なのは時代のせい

197 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:02:37 ID:KGFmAT8A0
本人の責任だろ

198 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:03:53 ID:ledEisXqO
大差でも僅差でも1敗は1敗。

199 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:12:18 ID:14kIv1/p0
>>196
そのキモイ顔のせいかと・・・

200 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:17:58 ID:OAyAVGQh0
伊勢って 22才の別れ の

201 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:40:23 ID:W1QUzcsn0
>>196
違うよ。童貞じゃないよおまえ

202 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:42:14 ID:WZaytmhe0
桧山にゃ四球出す、ランナーため無いといけないケースなのに
盗塁させる・・・

自分たちの馬鹿を棚に上げてなんと言う発言w

203 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:23:28 ID:Ax2zmEtq0
>>184
その後で吸収するのか?

204 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:51:56 ID:ymuBg/Fl0
負け惜しみ言っちゃダメwwwwwwwww

205 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:02:45 ID:sMkZDKtU0
>>1
アホなのはファンだけでなく、コーチもだったかw

206 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:19:27 ID:1cyjneSx0
負け惜しみは概してみっともないけど、このタラレバはみっともなさすぎw

207 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:43:49 ID:dQccPGYS0
負け惜しみワロスwww

208 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:45:45 ID:MzBNKyoN0
◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐(11~12回に投げた藤川に)
「負け惜しみを言っていいか。藤川がもう一回りいっていたら、打っていた」

209 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:59:52 ID:/OeeYPYYO
もう一回李と言っていたら打ってたんだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 01:09:09 ID:7whJiaj0O
この発言ってどんでんの継投のタイミングをほめてるのか?

211 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 01:27:43 ID:dQccPGYS0
>>210
単純に、「ボーグルソンなんかショボいピッチャーだろ」と負け惜しみ


Headlines...!
岩手医大は全員裏口です。 ...
【卓球】第44回板橋スポーツ祭典ペアマ?..
【社会】4歳女児、祖母と一緒に自転車の?..
【海外/ニュージーランド】息子を「スーパ?..
iPod使ってたけど他のDAPに移った人 ...
mr.childrenみたいなバンド ...

 | HOME | 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する