2ntブログ

面白いTUBE

2024-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【ボクシング】15連続KO勝利に挑む牛若丸あきべぇ 「作られた記録みたいに言われて悔しい」[08/09]

1 :杏仁φ ★:2007/08/09(木) 08:25:46 ID:???0 ?2BP(561)
・新生あきべぇ KOで実力証明を (スポニチアネックス)

 浜田剛史氏が持つ15連続KO勝利の日本タイ記録に挑む
日本ウエルター級1位・牛若丸あきべぇ(22=協栄)が練習を公開した。
9月17日、東京・後楽園ホールでのWBA同級12位ファルカド・バキロフ
(ウズベキスタン)戦は、初の世界ランカーとの対戦。
15連勝に日本タイトル戦も含まれる浜田氏に対し、自身はすべてノンタイトル戦とあって
「作られた記録と言われるのは悔しい。KOで新時代のスターになる」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/08/09/04.html

・あきべぇ、15戦連続KOだ!世界ランカーと初対決 (SANSPO.COM)

 次戦で15試合連続KO勝利の日本タイ記録(浜田剛史=帝拳)に挑む
日本ウエルター級1位・牛若丸あきべぇ(22)=協栄=が8日、
協栄ジムでスパーリングを公開し、豪快な左ストレート、フックを披露した。

 「14連続KO勝ちが、つくられた記録みたいに言われて悔しい。
自分の力を出せば、KOはついてくる」と意気込んだ。
記録がかかる9月17日の試合では、WBA世界同級12位ファルカド・バキロフ
(ウズベキスタン)と対戦。世界ランク入りをかけて、世界ランカーとの初対決となる。

http://www.sanspo.com/fight/top/f200708/f2007080902.html

牛若丸あきべぇ
http://www.kyoei-boxing.co.jp/boxing/profile_03.html
2:名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:26:43 ID:NDkKpX1G0
ここ2年間は日本人と試合やってないお

3 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:27:08 ID:UCAvsVVkO


4 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:27:33 ID:QCvG6aLAO
あきべえの近所の俺が5

5 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:27:35 ID:X8NImz+C0
だってそうじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:27:39 ID:vt6w/h++0
>作られた記録と言われるのは悔しい。

事実だろうが

7 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:27:43 ID:IrygxIXZ0
亀田四号

8 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:28:28 ID:1gIsCApn0
どんだけ~

9 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:28:37 ID:uMzHCv9D0
だって実際に「作られた記録」だもの

10 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:28:44 ID:CRqJgvS/0
>>7
オレも同じこと思った

11 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:30:58 ID:qwrHenqq0
半分くらい外人って
ワロタ。

12 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:31:47 ID:2RPXmpSe0
つーか日本チャンピオンに挑戦しろよ

13 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:33:26 ID:EU3FLDY4O
どーせ日本での勝率3%のタイ人とかが中心だろうw

14 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:33:34 ID:dMNE0w3o0
もう亀田一門は卒業したんだっけ?

15 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:33:46 ID:Of3bgGkI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=36nlN5E3ybk
つよすぎ

16 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:34:48 ID:+dsa04ZmO
自分だって本当は気付いてるんだろ?

17 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:35:39 ID:c3IeRluZ0
ビクッ・・・くやしい・・・!

18 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:35:57 ID:Ry8rMgeLO
作られた記録じゃなかったのか
こりゃスマンかったニヤニヤ

19 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:36:24 ID:/Sl8RXtmO
事実やん 作られた記録です

20 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:36:52 ID:igkgeRc6O
バカ亀一家と付き合ってるからだ牛バカ丸

21 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:37:02 ID:qwrHenqq0
東京工業大学在学中

おじさん、たまげたわ~

22 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:37:06 ID:5cz0oMGt0
ぼくちんぐ(笑)

23 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:37:07 ID:HEUP9ccf0
作られた記録でしょ

24 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:37:52 ID:ZgkHNk810
昔から、作られた記録だと思ってました。

25 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:38:05 ID:/isr5XewO
「みたい」じゃなくて事実だろ
常考

26 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:38:33 ID:XcJ5F+dwO
共栄ジム入ったら終わり

だいたい名前からして会長在日だろ

27 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:39:06 ID:EaZgVk/20
牛若丸あきべぇ
http://kamedakouki.cocolog-nifty.com/blog/images/akibe.gif

第1戦 2004年2月16日 大川泰弘(オークラ) ○4R判定
第2戦 2004年10月18日 田辺修輔(ジャパンスポーツ) ○1RKO
第3戦 2005年6月14日 飯塚ひろき(高崎) ○1RTKO
第4戦 2005年8月5日 神宮寺一朝(ワタナベ) ○1RKO
第5戦 2005年9月27日 前川洋昭(帝拳) ○2RKO
第6戦 2005年12月18日 細川貴之(六島) ○2RKO
第7戦 2006年3月8日 西川和孝(中外) ○2RTKO
第8戦 2006年5月5日 ルイス・オカモト(相模原ヨネクラ) ○8RKO
----------亀田家に弟子入り-------------
第9戦 2006年8月2日 千然宇(韓国) ○1RKO
第10戦 2006年9月27日 キム・チャンジョン(韓国) ○1RKO
第11戦 2006年11月20日 シャムスル・ヒダヤット(インドネシア) ○1RTKO
第12戦 2007年2月23日 ジョコー・トゥンガル(インドネシア) ○1RKO
第13戦 2007年3月24日 マルコ・トゥフムリー(インドネシア) ○1RKO
第14戦 2007年4月30日 ダルシム・ナンガラ(インドネシア) ○4RKO

インドネシア祭りwwwwww

28 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:39:28 ID:Vb4GuGmFO
軽量級以下は日本が最強なんだろ?

あの階級コピペ貼ってくれ

29 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:39:45 ID:uMzHCv9D0
ここ5戦は無名のインドネシア人ですが・・・・何か?

30 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:41:31 ID:ulWsXvwI0
亀田家に弟子入りしてから日本人と戦ってないね

31 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:41:41 ID:eBAzfIYVO
>>27
亀田さんの系列は東南アジアから噛ませ犬探すのうまいな

32 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:43:10 ID:RsGg1u5i0
第9戦 2006年8月2日 千然宇(韓国) ○1RKO
第10戦 2006年9月27日 キム・チャンジョン(韓国) ○1RKO
第11戦 2006年11月20日 シャムスル・ヒダヤット(インドネシア) ○1RTKO
第12戦 2007年2月23日 ジョコー・トゥンガル(インドネシア) ○1RKO
第13戦 2007年3月24日 マルコ・トゥフムリー(インドネシア) ○1RKO
第14戦 2007年4月30日 ダルシム・ナンガラ(インドネシア) ○4RKO
第15戦 2007年5月23日 ジャック・マカン(インドネシア) ○2RKO

牛若丸あきべぇ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E8%8B%A5%E4%B8%B8%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%B9%E3%81%87

33 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:43:29 ID:xdvBRjjNO
作られた存在 もちろん使い捨て

34 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:43:53 ID:zQjPvNx8O
実際、造られた記録じゃないスか^^;

35 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:45:00 ID:orbRsyGa0
本当に実力あると思ってるなら亀田から離れろよ
今の状態じゃ誰も実力だとは思わない

36 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:45:42 ID:mVfDmsrH0
パンチ力はあるんだろうけどスキありすぎでスピード・テクニックが足りない
成長力も感じないし今のままではトップに通用しないのが見えてるんだよな

37 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:46:19 ID:w0L7BaLh0
つまり、作っている人もいると

38 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:46:21 ID:w2w6jACE0
>>35
とっくに、離れてるよ。

39 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:46:31 ID:mSIwk3TG0
てか いい加減名前を変えなよ

40 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:46:33 ID:Bm4dNURRO
確か、亀一家から離脱したはず
リングネーム変えればいいのに

41 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:47:02 ID:5845up8QO
あきべぇ(笑)

42 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:47:17 ID:utkF76pOO
弟子入りしてから日本人は?

43 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:47:24 ID:6A/uVuF3O
くやしい...でも...

44 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:48:33 ID:mz2dPimU0
史郎の作るメシが異常に不味くて、協栄に戻りたいって
金平に泣きついたんだよな

45 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:49:35 ID:82XNDvBN0
Kinkiのデビュー以来オリコン連続1位の記録

46 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:51:31 ID:mVfDmsrH0
>>15
これは認める。相手にスキがあるのに決めないのはプロとは言えない。相手のレベルが低すぎるだけだが。

47 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:51:40 ID:k45ncG+qO
ボクシングはショーでしょ
亀田が教えてくれた
プロレスの方がおもしろい

48 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:52:03 ID:AS++/qIB0
うーん、牛ちゃんよりの発言をしようかと思ったが、普通14連続KO勝ちとかしたら
最低でも日本チャンプ、あるいは東洋チャンプクラスに挑戦する位置に到達するわな。


49 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:52:20 ID:Zq3xveAJO
何を今さら

50 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:52:31 ID:hUqQ4Svp0
作られた記録で浜田剛史氏に並ぶってどんな気分?

51 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:53:05 ID:lPPxYDHk0
世間の声がちゃんと本人の耳に届いているんだね

52 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:55:53 ID:0Ouvnq/rO
ふーんすごいじゃん

で、タイ人抜かすとどうなるの?www

53 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:57:59 ID:jPG5i0HJ0
悔しかったら亀田をKOしろ

54 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:59:28 ID:36Y/tm+J0
浜田の記録をこんな奴が超えたら駄目だろ。

55 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:59:39 ID:uOKpDS4iO
想像もしなかったよ
渡部が色物になるなんて・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:59:59 ID:f5Ns/BnxO
>>53
そんな事よりお前はjpgを用意しろ

57 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:00:16 ID:Li1+Je190
亀田家と離れたし、連続KOは近いうちストップするっしょ。
下手すると今回で。

58 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:01:14 ID:Q67HzxHR0
http://220.98.219.68:8080/4DACTION/DogProfile/001461/1/

59 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:01:22 ID:6z5gDe/K0
2006年11月20日、インドネシア・ウェルター級2位のシャムスル・ヒダヤットを1回TKOで破り、
日本ウェルター級1位にランクアップした。2007年4月に日本タイトルに初挑戦する予定であったが、
挑戦権があるにも関わらず対戦を回避した。

Wikiではこんな記述があるな

60 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:01:45 ID:gWMJ5wLv0
気付いちゃったんだ

61 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:01:55 ID:loRux8FY0
>>27
これは面白いな

62 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:04:19 ID:c2dbPLVI0
卑怯なボクサー 牛若丸あきべぇ
http://jp.youtube.com/watch?v=36nlN5E3ybk

63 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:04:50 ID:U4CZmEfl0
もうすっかり あきたべぇ


64 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:06:02 ID:Li1+Je190
もともとインターハイ準優勝で、プロ入り後も全日本新人王でMVPもとってるし
普通に期待されてる選手ではあったんだよな。
ただその後亀田チーム入りしてからインドネシア噛ませとしかやってないんで
この亀田チームでの1年でブランクつくったも同然っていうか、
むしろ雑なボクシングが身について成長どころか劣化してしまってる可能性はあるな。
無意味どころかマイナスの1年だった。

65 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:07:20 ID:3qPBKlK/0
>>62
それは相手が100パーセント悪いw

66 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:07:52 ID:2RPXmpSe0
2007年4月に日本タイトルに初挑戦する予定であったが、挑戦権があるにも関わらず対戦を回避した
2007年4月に日本タイトルに初挑戦する予定であったが、挑戦権があるにも関わらず対戦を回避した
2007年4月に日本タイトルに初挑戦する予定であったが、挑戦権があるにも関わらず対戦を回避した

67 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:08:29 ID:bkjNFLvI0
失われた1年

68 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:08:37 ID:7E0/vI820
14連勝して日本チャンピオンですらない時点で何の説得力もない

69 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:10:23 ID:mm2dKpUB0
>>27
何で弟子入りした途端に外国人ばかりにwwwwwww

70 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:11:20 ID:+VtkpFZI0
>KOで新時代のスターになる

自分で言っちゃだめだろw

71 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:11:41 ID:bNyyiruW0
亀の所に出入りした途端、東南アジアの選手としか試合しなくなった人か

72 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:13:24 ID:3U2OwvXa0
野球なら2軍で、サッカーならJ3で14連勝した程度だろこんなの、価値ねーよ

73 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:14:20 ID:hlfeMEfHO
ボクシング界のボンズ
記録に意味が無い。当然ボンズのはそれなりの価値がある

74 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:14:25 ID:blGv/8V80
日本タイトル戦やってないどころか、世界ランカーとも初対戦かよ。

75 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:14:50 ID:RS/3mbyT0
名前が「あかんべぇ」に似ていて何だかなー

76 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:15:25 ID:AI2R5bKi0
ボクシングってホント価値の無いスポーツになったなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:16:38 ID:Li1+Je190
まぁメイウェザーとスパーやって「相手も人間だし、俺のパンチも1発くらい当たるはず」と
わりと謙虚なこといって、1発も当たらなくてメイウェザーに慰められてたから
亀田よりは憎めない。

78 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:17:00 ID:mz2dPimU0
本人は大曲や湯場に挑戦したかったのに史郎の方針で
回避させられてんだよ

79 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:17:16 ID:llVyYFZQ0
あの不意打ちパンチの人ね
作られた記録って自覚してたんだw

80 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:18:00 ID:UiRvXnW5O
作られた記録だから仕方ないよ。

81 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:18:04 ID:KUUDVwknO
あきべぇ「ノートで新時代の神になる!!」

82 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:18:48 ID:ynhWvlPc0
「作られた記録みたいに言われて悔しい」

ふざけるな・・記録を作るための対戦相手以外ありえん。

83 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:19:11 ID:Li1+Je190
>76
昔から赤井英和が噛ませ相手に「デビュー以来12連続KO」とかやってたよ。
こういう噛ませ相手に記録作りってのはむかしからある。
赤井はその後ガチで世界戦やってぼろ負けして、
その後はかませじゃなく日本人とやるようになって、
大和田にKOされて脳内出血で死に掛けて引退したが。。


84 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:20:00 ID:Bgj1zkt/0
>>15
これ反則負けにならないのか?
こんなことしてればチャンピオンも逃げるわ
ところでこの試合はどう評価されてるんだ?

85 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:20:06 ID:IulZHmli0
国内でKOしまくって世界戦で血祭りに上げられるタイプだな

86 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:20:58 ID:blGv/8V80
もちろんチャンピオン狙うための実績作りとしてかませとやってんだよね?

87 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:21:05 ID:c2dbPLVI0
>>84
逃げたのはこいつ

88 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:21:55 ID:+5X8De7iO
亀田4の奴?こいつのはボクシングじゃないね。ただ腕を振り回してるだけ。
ちょっとかじってただけの俺ですらこいつには勝てそうな気がするw

89 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:23:47 ID:Li1+Je190
”筑豊のタイソン”といわれた丸山も姫路の金井も、噛ませ中心に14連続KO勝ちして
記録かかった試合で日本タイトル挑戦してKO負けしてたから
あきべぇもここはタイトル戦にしてほしかった。


90 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:24:36 ID:3qPBKlK/0
>>84
それに関しては少なくともルール上は一切問題がない
レフリーが合図してるし後頭部じゃなくしっかりと顔の横を殴ってる
気付かない相手か気付かせられないレフリーが悪い

91 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:25:11 ID:Li1+Je190
>88
亀田入りする前はもうちょいまともなボクシングしてたし
アマでインターハイで準優勝してるんで、お前じゃ無理。


92 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:25:31 ID:ugE+D1ic0
>>88
あるあ・・・ねーよw

93 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:26:34 ID:+8fVvFrp0
あきべぇってパンチ力はあるか知らんけど見るからにボクシングは下手

94 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:27:03 ID:nHoheV8C0
まぁ赤井と同じ運命を辿るんじゃない?

95 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:27:51 ID:ujKLgLXdO
もう記録とかじゃ客はついてこないってことにいい加減気付けよな
何年こんなことやってんだよ・・・

96 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:28:06 ID:mz+SoDmsO
亀に弟子入りなんぞするからだろ
自業自得だアホ

97 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:28:46 ID:f59NqLfCO
>>91階級差によっては>>88の発言も嘘にはならないだろ。


98 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:29:00 ID:mSIwk3TG0
>>72
サッカーはJ2の下はJFLだぞ


99 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:29:18 ID:q3GioUK+0
途中からはそうだし
実力でこれからは見せないとな

100 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:29:53 ID:nVKM6CF3O
1dayあきべぇ

101 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:30:15 ID:Z2wCnIp70
作られたんじゃなくて、
作ったんです。

102 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:30:18 ID:YBuPinGg0
ボクシングって奴隷同士を戦わせるもんでしょ?
これのご主人はどなた?

103 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:30:41 ID:PiniLq700
そうだな、確かに「つくられた記録」じゃないお。






『買われた記録』だけどね。

104 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:31:37 ID:oMU7mMgq0
この人は最後に亀田のかませ犬になる人?

105 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:32:39 ID:5GhYOx32O
インターハイでどうこうってあんまあてにならん
そもそも運動神経が優れた奴はボクシングなんかやらんし、高校でボクシング部あるとこすら少ない
だから、やる気のあるハングリーな元不良とかが結構いいとこいったりする

106 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:33:30 ID:+D/2n04m0
まぁ適当なところで負けて、世間から忘れ去られるパターンだな
記録だけは残すんだろうけど、誰も関心が無いww
それよりも、亀一家に弟子入りした汚名のが大きく残るww

107 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:33:57 ID:3qPBKlK/0
>>105
素人との比較じゃ十分あてになるに決まってるだろバカ携帯w

108 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:34:32 ID:1XveASkA0
対戦相手が無防備な時にパンチ打ち込んで15連続KOなら認めてやる


109 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:34:43 ID:JRL0VPMt0
>>97
無理無理wwwwww。


110 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:35:24 ID:mm2dKpUB0
ボクシングの名門校である埼玉県の花咲徳栄高等学校ボクシング部出身。
インターハイ準優勝の実績があり、アマ戦績は20戦15勝(6RSC)5敗。

高校在学中に協栄ジムに入門し、卒業直前の2004年2月16日に
本名の渡部信宣でプロデビュー。デビュー戦を4R判定勝ちで飾る。
2005年12月18日、全日本ウェルター級新人王となり、MVPに選ばれる。



111 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:35:53 ID:blGv/8V80
>>105
IHの試合観たことあったら、とてもじゃないけどそんなこと言えない。
まぁ普通の人は観なくても言えないけど。

112 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:37:05 ID:xeImqrBT0
悔しいか、あきべぇよ
でもな
お前なんかよりもっと悔しい思いをしてる人々がたくさんいるんだよ
それはな
本気でボクシングに取り組んでいた多くの関係者、そして選手たちだ
いまやボクシングは格闘ではなく興行、K-1と同じ存在だと世間にみなされるようになってしまった
むろんそれでいいじゃないか、金が回ればいいじゃないかと思う者もいるだろう
でもな、あきべぇよ
それじゃだめだ、そんなのはボクシングじゃない
そう考える者も多いんだよ
あきべぇよ、お前はそんな人たちの前でも言えるのか?

「作られた記録みたいに言われて悔しい」

そんな言葉を、本気でやってる人たちの前でちゃんと言えるのか?
自分の記録は本気の人たちの記録になんら劣るところのない、胸をはって自慢できるのか?

113 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:37:26 ID:YBuPinGg0
>>107
ならんよ。
例えば同じくらいドマイナーな高校種目として自転車があるけど
結構マイナーな陸上で地方大会の決勝に残れないくらいの体力でも
余裕でインターハイ出れたりする。

ボクシングだって似たようなもんだ。

114 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:37:28 ID:loRux8FY0
漫画の受け売りだろ、多分

115 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:37:49 ID:LcdV2eUy0
だからこそ亀田ファミリー抜けたんだよな

116 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:38:26 ID:T8DK1jwqO
>>97
幾ら階級に差があろうが、ボクシングちょっとかじっただけの奴が、プロで10戦以上のキャリアがある元インハイ準優勝者に勝てる訳が無い。

こんなの常識な筈なのにな…。こういう馬鹿が増えたのも全ては亀のせい。

117 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:38:46 ID:DljkqFX70
あの、もみあげハードパンチャー浜田とタイ記録かよ。
そりゃ一緒にしちゃ失礼だろうが。

118 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:38:55 ID:IGLXpbTT0
>>113
自転車部乙
全然似てないからwwww

119 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:39:25 ID:mm2dKpUB0
何で自転車と比較w

120 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:40:20 ID:5845up8QO
金魚の?

121 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:40:34 ID:ujKLgLXdO
競技人口が多いように見えて実は少ないよな、ボクシングって

122 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:40:36 ID:KCzWoC6j0
ウェルター級って日本で競技者人口多いの?
日本の中では重いほうだし順調い育てば面白いと思ったんだがずいぶんうさんくさくなってしまった。

123 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:41:03 ID:YBuPinGg0
>>119
やってる高校が少ないから簡単にインターハイいける。

124 :粟野:2007/08/09(木) 09:41:10 ID:+qAo2FJi0
>>27
ひでぇwwwwwwww

金無垢も曇らせる亀田メソッド恐るべしw

125 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:41:19 ID:mSIwk3TG0
そりゃ頭を殴りあうスポーツよりも
サッカー 野球 バスケ バレー 水泳の方が楽しいだろ
必然だよ

126 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:41:47 ID:/rfNFsbS0
>>27
これ見たらいくらアホでも気付くだろうな

127 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:42:02 ID:zC/1RF/F0
ウェルターは重いどころじゃねえだろ
欧米人の主戦場だし

128 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:42:14 ID:mSIwk3TG0
>>122
減量してウェルターだから
それほど多くない
70㎏以上の人間が減量してくるし


129 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:43:20 ID:mSIwk3TG0
日本人が世界で通用するのは竹原のミドル級は例外として
ライト級まででは


130 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:44:41 ID:qD/T9ToCO
アマチュアボクシングても人口が少ないからなぁ

まだ空手のが多いんじゃねえか

柔道インターハイ2位はかなりすごくなるが

131 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:44:52 ID:5GhYOx32O
日本のボクシングの競技人口が少ない事にはかわりない
そもそもやりもしないスポーツの才能なんて、おおよその計りようもない
殴り合って凄いなとは思うが、日本では反射神経、運動能力が優れた奴は
どうしてもサッカーや野球に取られてしまうんじゃないのかなぁ
正直な意見なので失礼があったら謝る

132 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:46:30 ID:mSIwk3TG0
俺も今はキックをやっているけど
高校までは野球をしていたよ
球技はのめりこむ面白さがあったな


133 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:47:32 ID:YBuPinGg0
>>131
実際、体格や才能に恵まれた奴ほど野球やサッカーやると思うよ。
わざわざ障害者になる危険を冒してまでボクシングなんかやらんだろ。

134 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:47:39 ID:vum7dvlgO
激安ファイトマネーで選手寿命短く怪我のリスクもデカい、てか必ず怪我する
誰もこんなスポーツやらん

135 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:48:21 ID:E4uzZGFV0
まあボクシングって割に合わないもんな

136 :粟野:2007/08/09(木) 09:49:35 ID:+qAo2FJi0
国体のボクシングは凄惨なリンチが見られるのでお勧めです。
実力差が露骨過ぎてみてられなかったり

137 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:49:45 ID:Am+EJ+Dt0
同じボクシングの世界でも
帝拳と協栄は何でここまで色が違うのだろう

138 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:51:54 ID:kb7dq7GU0
15回もやって全部ノンタイトルなら言われてもしょうがない

139 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:52:03 ID:ujKLgLXdO
物凄い苦労して減量しても、ファイトマネーだけじゃ生活出来ない人とかいっぱいいるもんな
たしかに割に合わないよなぁ

140 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:52:46 ID:rxgObTIBO
こいつ亀田一派の奴だろ、八百確定じゃね

141 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:53:47 ID:Am+EJ+Dt0
確かになぁ
特に日本人選手は減量しすぎ
北米、中南米の選手は結構ナチュラルな体重で試合してるのにね
そこら辺の女の子よりほそっこい奴ばっか

142 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:54:22 ID:kb7dq7GU0
>>141
上の階級だと勝てないからな

143 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:56:48 ID:T8DK1jwqO
>>139
内藤も最近までレンタカー屋で働いてて、世界戦のファイトマネーが200万だった…って言ってたしね。

年に数試合しか出来ない割りに、世界戦でもこんな値段じゃK-1に流れても仕方ないと思う。

144 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:58:28 ID:GvhzLz3w0
>>135
世界中のプロボクサーの平均ファイトマネー計算したら
恐ろしいことになるだろうな。

145 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:00:24 ID:haV0rXZo0
おいおい、こんなゴミみたいなカスが
浜田剛史の記録に並ぶやてぇ~

カス球団がバカみたいに増えて質が低下しまくりのMLBで
ドーピングしまくってカス党首からHR撃って
ハンク・アーロンの記録を塗り替えたボンズ並みに怪しい記録だぜ

146 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:00:28 ID:p2xEMT8o0
ウェルターにはデラホーヤやメイウェザー、ジュダー
なんかすごい奴いっぱいいるじゃん
そいつら全部倒しての15連続KOならとっくに神扱いされてる

階級下のコリアンを後ろから殴り倒したり
発展途上国の身体の小さい奴ばっかりKOして連続KOもねーだろw
しょぼすぎw西島みたいにアメリカいってこいや!

147 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:01:21 ID:VbagMHV80
数だけこなしとけw

148 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:01:59 ID:zC/1RF/F0
西島もわけわからんタイトルとっただけじゃん

149 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:04:00 ID:mSIwk3TG0
K-1も実は一部以外は非常に安いよ


150 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:04:06 ID:Am+EJ+Dt0
>>142
まあそうなんだが
日本のボクシングは正直魅力ない
軽いクラスの選手が多すぎて迫力が全く無い。
井岡なんて身長が170超えてて
ミニマム級チャンプだったし

やっぱフェザー、ライト、ウェルターで勝負してくんないと
せめてバンタム
今はK1でアホみたいな解説してるが
畑山は大したもんだったな。
まあ俺が日本で試合見るとしたら
ホルヘと長谷川だけだな

151 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:42:05 ID:oVkZbyeY0
亀田に関わる全てがまがい物に見える。
亀だと関わったのが全ての原因。

152 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:43:16 ID:FxoOxGWJ0
でもこいつはガチで強いよ


153 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:44:05 ID:LeAiY0vi0
なんだ協栄かw

154 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:46:02 ID:LeAiY0vi0
>渡部信宣(わたなべ あきのり)
こういう無理やりな読ませ方をする名前は怪しい

155 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:46:10 ID:hH9MtYVW0
あきべぇそふとつぅ

156 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:48:48 ID:/UYwZCLv0
牛若丸氏って結構いい奴だよ

157 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:49:55 ID:JDVqyxvMO
グリム丸あきべえ

158 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:56:02 ID:Ji5TZeXR0
亀みたいになるなよな

159 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:56:28 ID:TTD4xM7Q0
三郎太

160 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:04:17 ID:RecV3Myj0
あいつらと違って一応自覚はしてるんだな

161 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:06:55 ID:TLc345Jj0
>>14連続KO勝ちが、つくられた記録みたいに言われて悔しい。



     ぶはは

162 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:09:31 ID:EFbB0h2d0
八百長一家四男だしな
しかしセンスの無いリングネームだな

163 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:13:45 ID:bp0M8Qur0
「亀田家に弟子入り」ってさぁ、新人王になれるくらいの技術がありながら
わざわざ亀父の素人ボクシングを仕込まれたってこと?
もったいなさすぎだろ、それ…。
つーか、あきべえが牛若丸なら弁慶の次男は下僕じゃねーか。
格上がなんで弟子入りしてんだ。


164 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:16:13 ID:Sj0sET3z0
>>150

確かにハタケは強かったんだよな、実力派だったし言うこともまともだし。
コウジ有沢とか坂本とか実力者と戦って勝ってたし。

世界戦も見ごたえあった。↓

http://www.youtube.com/watch?v=4U_taf-sJdY&NR=1

165 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:16:20 ID:3xcjUgs0O
日本、東洋太平洋チャンピオンとして、または世界ランカーとの試合がなければダメでしょ。単なる自己満足のオナニーレベルだろ。

166 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:16:31 ID:6Knq1BUh0
千 然宇 (韓国) ○ KO 1R
9.27 金 燦鐘 (韓国) ○ KO 1R
11.20 シャムスル・ヒダヤット (インドネシア) ○ TKO 1R

2007
2.23 ジョコー・トゥンガル (インドネシア) ○ KO 1R
3.24 マルコ・トゥフムリー (インドネシア) ○ KO 1R
4.30 ダルシム・ナンガラ (インドネシア) ○ KO 4R
5.23 ジャック・マカン (インドネシア) ○ KO 2R

これは・・・
普通に新人王もとってるし強そうだけど・・・

167 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:22:32 ID:P+yvNjVW0
変な名前だな

168 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:25:20 ID:YlmSjMFw0
かめの犬

169 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:26:43 ID:zZYBynkDO
ウズベキスタンってw

170 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:31:31 ID:ZsR4dZwT0
亀田戦法はもうムリポ。
正々堂々と戦え。

171 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:32:30 ID:7nsedVESO
ちなみにこのウズベキスタン人はガチで強い
日本チャンプどころの話じゃない
これに勝ったら記録達成だが、まず無理

172 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:34:00 ID:woevLoV30
牛若丸あきべぇ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=36nlN5E3ybk

浜田剛史
ttp://jp.youtube.com/watch?v=On0y75JGksA


173 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:35:21 ID:ONMWMjsL0
どこの誰だかわからない相手の場合は3勝したら1勝にしたらいいじゃん

174 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:36:44 ID:P+yvNjVW0
本当は強いのかもしれん

しかし、八百一家と一緒にいればそういう目で見られるよ

独立しろ

175 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:37:13 ID:iQxn+lV00
たしか距離をおきはじめたんじゃなかったっけ


176 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:37:53 ID:Sj0sET3z0
>>166

世界取れる位の実力があったらわざわざインドネシアの無名選手とチンタラ戦わないよ、
時間も勿体無いし金だって稼げないし。

つまり、連続KO記録は流石に厳しい→亀田流で水増しすればイケる→話題になるし稼げそう、
これはある意味賢い戦略なんだけど、
逆に言うとプロボクサーとしての誇りを捨てちゃったんだよな。

慌てて亀田家と離れたけど、これは「誇りを取り戻したから」じゃなく
「亀田人気が意外に早く終わりそうだから」
「八百長ってばれてきて結局は意味無かったから」に見えてしまう、どうしても。

自分で言ってちゃ世話無いよ、「作られた記録みたいに言われて悔しい」
>>27見れば一目瞭然だもんな。

177 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:40:31 ID:/Sl8RXtmO
今度の試合まけたら今までは弱いやつばっかり決定

178 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:41:55 ID:1f2b0TxqO
亀田と違って、パンチ力あるみたいだが、司郎が指導しただけあって、亀田風味の下手くそなボクシングだ。
六回戦レベルだな。

179 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:42:20 ID:gzC/aE7O0
まぁ、ウェルター級にしては興行面の心配はなくなったし
あとは本当に強い相手とやって伸びてくれれば
亀田一家もちょっとは日本に功績を残せたのかな、と思うんだが。

180 :せっかくだし:2007/08/09(木) 11:46:11 ID:gzC/aE7O0
風量級 (各級の選手数の4割前後が日本人。日本は王者がゴロゴロいるぶっちぎりで最強の国。)
ミニマム     不人気階級。無敵最強王者ロペスでさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人いくかいかないか。
ライトフライ   不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。最近有名。
フライ       不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。選手の敏捷性はエロゲーの主題歌にも謳われるほど。
スーパーフライ 不人気階級。
バンタム      不人気階級。アメリカ人の選手も「数人」程度存在する。
スーパーバンタム 不人気階級。バンタム以上にマイナー。ここまでが東洋・中南米の為の選手層が薄いマイナー階級。

軽量級
フェザー       人気階級。アメリカではここが最下級と認知されている。ここから急激に動く金と選手数、競争率が増える。
スーパーフェザー 人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。↑の面でもFeより上。
ライト         人気階級。SFeよりも更に人気。このライト級前後の階級が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
スーパーライト   人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。

中量級
ウェルター       人気階級。軽量級と中量級の狭間の階級で、170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
スーパーウェルター 人気階級。飛躍的に選手の体格が大型化し180cm以上の選手が多くなる。K-1MAXの階級。
ミドル          人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmに達する選手もいる。
スーパーミドル    不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。不人気階級の中では一番人気階級に近い。

重量級
ライトヘビー    不人気階級。クルーザー級より大分マシな為、クルーザーの体格でもここまで無理に落としてくる奴は少なくない。
クルーザー    不人気階級。Lヘビーには重くヘビーには軽い落ちこぼれが集う。↑の理由もありLヘビーの選手より弱い奴が多い。
ヘビー       人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。

181 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:48:34 ID:0MziOWqK0
ニワカが虫みたいに評論してるがw
こいつは相当なもんだよ。
引退直前のデラホーヤだったら勝機あった

182 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:48:40 ID:zfUrH/Fl0
亀田を使って売名、ヤオ試合で連続KOを伸ばす
記録がかかる試合直前亀から離れる。最悪だな

183 ::j:2007/08/09(木) 11:49:13 ID:uy60tY+p0
>>164
国内限定の日本人選手としては強いほうだったけど
世界的にはノーマーク これが日本の現実。残念 身体がない

184 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:49:35 ID:vfVCDVtz0
亀はヤオ

185 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:51:22 ID:NhyA3nhJ0
勝てる相手と闘ってる印象しかない
見る側としてはドキドキしないから評価もしない

186 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:53:21 ID:zfUrH/Fl0
>>181
こいつのどのへんがスゴいのかkwsk

187 :朝まで名無しさん:2007/08/09(木) 11:55:51 ID:BadGXGAl0
ファルカド・バキロフ 35歳
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=048937&cat=boxer
24勝(14ko)1敗2分  今年初黒星
日本人には4勝1分 湯場に勝ってるね
てか2002年から2006年2月まで13戦連続で後楽園ホールで試合してる。

188 :朝まで名無しさん:2007/08/09(木) 12:05:44 ID:BadGXGAl0
バキロフは元協栄いわきジム所属

189 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:09:45 ID:uMzHCv9D0
15KO連勝って・・・・まさか金に困った弱いインドネシア選手とかと試合していませんよね?

190 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:11:24 ID:FFZLNwzL0
タイが駄目なら
今度はウズベキスタンか

191 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:13:42 ID:+5X8De7iO
こいつはボクサーとは名ばかりのゴミにたかるウジ虫

192 :朝まで名無しさん:2007/08/09(木) 12:16:44 ID:BadGXGAl0
元ヤクザの大嶋レベルだろ 期待しても損する

193 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:18:08 ID:4pmJMFMV0
>>189
ここ>>27 みてごらんw

194 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:20:27 ID:iMz7SO090
「作られた記録でないと言うのはムカつく。KO負けで新時代のスターになってくれ」

195 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:21:42 ID:wkn/lEP+0
>>181
凄い釣りだなw
湯場に勝てるかどうかわからないのに、デラホーヤとは。
引退も何もこの前試合したばかりだけどな>デラホーヤ
なんどか引退宣言してるけど。

196 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:25:05 ID:QwvBMTbR0
だって作られた記録なんだからしょうがない

197 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:27:45 ID:jqzA+6VVO
亀に関わらなければ…

198 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:30:03 ID:pvLZBCyyO
はじめの一歩は何連続KO?

199 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:32:52 ID:DiH7TyhO0
>>195
確かデラホーヤはあの試合で引退するとかいってなかった?かっても負けても

200 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:33:11 ID:vMxUxx+60
>>172
浜田も渡辺もこの時代の人はつえーなぁ


201 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:40:27 ID:WxS7BZA/O
このスレ
ボクシングにわか大杉
格闘技通の俺がしる限りだと
ヤオの格闘技って、アメリカのプロレスぐらいだな(´・ω・`)

202 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:51:57 ID:wgQKGDPZ0
亀田なんぞに弟子入りしたから胡散臭くなるんだよ。
アマで凄かったんだから普通にやってりゃよかったじゃねーの。

203 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:55:46 ID:F2OjiPNK0
亀以前から連続KO記録を持つ選手って雑魚としかやらないよね。

204 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:57:02 ID:LlZzBorp0
だって作られたんだからしょうがないじゃん

205 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:00:03 ID:bBVM9xO9O
あかべぇソフト

206 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:02:39 ID:uOKpDS4iO
リングネームは今のままでいいのか?

207 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:03:18 ID:ov6pgpu8O
>>198
10ぐらいじゃね?伊達に負けたし

208 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:03:46 ID:Kg9GanSy0
亀田家の鉄砲玉www

209 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:03:52 ID:lvxL9Gj80
ああ亀田の舎弟か
頑張れば対インドネシア30連勝ぐらいいけるんじゃね?
応援してるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:06:17 ID:9GOYmQFc0
目指せ!対東南アジア選手10000連勝10000KO

211 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:11:15 ID:9kG8t+ZPO
>>198
伊達に負けた以外は全部KOだよ
20戦連続くらいじゃない?

212 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:11:54 ID:iv1cY/Mf0
別に作られた記録でもいいじゃねーか

213 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:15:38 ID:uOKpDS4iO
>>211
普通、負けたら連続KOというのは途切れるもの

214 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:19:00 ID:SYkzxaMm0



インドネシアあきべぇに改名しろ









215 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:20:32 ID:VXwAcWS8O
イスンヨプと同じだ

216 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:20:43 ID:F9HFJ54A0
協栄と聞いただけでダウト

217 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:25:31 ID:3zm/jyAk0
亀とつるんだ時点でKO負け

218 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:37:14 ID:P9nF+QaX0
こいつって後ろ向いてる相手の後頭部殴って喜んでた奴だろ?
作られたどころの話じゃないよ

219 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:41:46 ID:wW1+mpXF0
まず同業者(プロボクサー)がお前の話題を一切してないのを感じ取るべきだな。
同業から舐められているんだよ、牛若丸は。

220 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:50:34 ID:WtF7drUo0
オレが応援しながら見てたのはユーリが最後だな、そういえば

221 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:04:57 ID:mk30IUf10
>>27
亀田なんかに従わなくても、自力でかけ上げっていけそうなのに…。
日本人とやれよ。で、日本チャンピオン目指せよ。

222 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:07:36 ID:anwU/II/0
だったら亀父の元を離れた方がいいね。

223 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:54:51 ID:+x8ABhGw0
>>218
後頭部じゃなくてテンプル
試合中に背中を向けて逃げ出す対戦相手が異常
コヒさんの背中防御は最高

224 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:59:44 ID:4LX+EMgoO
牛若丸三郎太

225 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:01:03 ID:ahTcSgLkO
亀田父に弟子入りとかいう時点で頭おかしいから


226 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:02:15 ID:cncfawRE0
抜けよ
別にかまわないよ
二度とボクシングみねーから

227 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:03:29 ID:XSf0rMGe0
日本ランク1位なら世界ランカーと戦う前に
日本のチャンピオン倒せよ
それで日本ランカーを3人くらいKOして防衛したら認めてもらえる
と思う


228 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:06:38 ID:0phTDdMFO
まずは、改名からだよな。

229 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:09:49 ID:KlWbwJvCO
弁慶があんなんだから牛若丸も同類に見られて当然

230 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:10:02 ID:DTnQ9O2C0
>>189
まさかそんなことするわけ(ry

231 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:10:40 ID:iU6dnqIj0
亀田ファミリーを甘やかしたこの時期、ボクシング界において後にどのように評価される事やら・・・

232 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:11:50 ID:1B1RPSgb0
弱い奴としか試合出来ないならボクシングなんかするな
こんなんで誰もKO記録なんて認めねーよボケ

233 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:28:28 ID:BFelnBEp0
エドウィン・バレロの話がでてないのが意外

234 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:26 ID:wW1+mpXF0
>>233
あれがガチなのは見りゃ誰だってわかるからなあ・・・

235 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:21:59 ID:r0J8BZbk0
>>164
坂本はもうとっくに全盛期過ぎてたうえ
2年位前まで散々坂本から逃げ回ってた。

236 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:07 ID:kOSjv3VJO
亀頭のこしぎんちゃくのひと?

237 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:34:14 ID:tFvnNrkE0
亀田の所に行ってレコードは伸ばしたけど、1年を無駄に過ごしたよな。
せっかくアマで実績残して、プロでも新人王になったのに
この1年のせいで大成できないかもな

238 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:00 ID:eG4k+mOW0
>>46
こんなのアメリカやメキシコじゃ日本ほどバッシング起きないよな
イギリスだと知らんがwww

239 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:00 ID:P+yvNjVW0
記録って作るものじゃないのか?そもそも

240 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:51 ID:Z8cjTE3e0
>>77
メイウェザーに「俺は最強なんだから当たらないからって凹むな」みたいに言われたんだっけw

241 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:15 ID:DWTBpGWgO
連続八百記録なら、認める。

242 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:05:19 ID:cD9SQLRr0
88は実はボノさんだったりして

243 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:06:28 ID:uxAosqUv0
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:} ズバリ言うわよ
   }::! { : :`、 ,´: : j !:! グダグダしゃべるな男だろ!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}  お前の仕事は何だ!
  r(   / しヘ、  )j 悔しかったらリングの上で結果を出すんだよ
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg あやしい事をしていれば後ろ指指され
    \._ヽ _´_ノ ソ 一生懸命やってれば人がついてくる
  __,/ ヽー ,/\___ 20年以上生きてきてそんなこともわからないのか
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈 分かったら悪い人とは手を切りなさい
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\ あたしの言えるのはここまでだよ


244 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:07:06 ID:kgPKxlgH0
>>242
U2のボーカルって格闘技やってたのか

245 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:38 ID:ZgAOqbHrO
第14戦の相手はダルシムか。
伸びてきたパンチに昇竜拳か・・・
やるな

246 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:34:08 ID:b7IKdfts0
文句あるなら「亀田ごときと一緒にするな」くらい言えよ

247 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:44:44 ID:ROUal5TXO
今さらながら1ラウンド耐えたら100万円って公募して
名乗り出た相手をしっかり1ラウンドで葬ったエドウィン・バレロは凄いよな

248 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:21 ID:d3SzIAD0O
二階級下の噛ませとやっておいて自覚無しかww

249 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:38 ID:DvGxcNS30
亀田家に関わると、一生八百長のレッテル貼られるだけ。
何を思って亀田家に関わったのか知らんが、とんでもない汚点になってしまったなw

250 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:04:48 ID:BgXVc2KKO
・渡部の居るウェルター級は世界的には超ハイレベル。
・日本ランカーとはやってる。
・日本チャンピオンの湯場はバキロフに負けてる

この辺知ってて書いてる?

251 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:22:13 ID:n4cdDvcYO
てか湯場自体が強いと思わんのだが…知ってて書いてるというかオマエが知らないんだろ…ボクシングを

252 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:33:50 ID:na0GtQzsO
ガチで記録を「作ってる」

亀田の影に隠れながらしている分、最悪。
亀田以下のチンカス野郎。

オレならこいつくらい、左手だけで余裕で勝てる。

253 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:35:52 ID:FAeGuOpy0
この試合にKOで勝っても作られた記録には変わらんよ。

254 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:38:35 ID:aCKRZJA80
牛バカ丸はもう一回8連勝後からやり直せwwwwwwwww

255 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:39:18 ID:rABNEwLkO
あきべぇ…

くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwww

256 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:40:42 ID:+D/2n04m0
はいはい
強い強いww

257 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:41:46 ID:DHszDwZNO
悔しけりゃ試合後にきれいな顔で歌ってみろよ。

258 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:45:39 ID:Fchi6mBu0
亀田真ん中が牛若丸名乗ってなかったか?
同じ事務所でキャラかぶってんぞ。

259 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:41 ID:Zgf8+S1w0
後ろ向いてるチョンをぶん殴って勝ったのは笑ったな

260 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:30 ID:lY9UZWzC0
牛ろから殴る丸あきべぇ

261 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:00:51 ID:78hl4X8c0
昔、ウエルターという映画があってな
福田健吾という現役ボクサーを(ry

262 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:16:44 ID:BMGBkuVl0
タイ記録にはするだろうけど、その次は判定にすると思う。

263 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:30:15 ID:EFH7PPoEO
14連続KOしてやっと世界ランカーかよ!
どう考えても作られた記録じゃねーか

264 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:20:01 ID:kgPKxlgH0
>>247
そのバレロ相手に8Rでストップかかるまで食い下がった本望さんは凄い。

265 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:36:04 ID:tFvnNrkE0
>>261
フジが仕掛けた元祖亀田路線の福田健吾か。
フジは必死で煽ってたけど、会場人気はすこぶる低さだったな

266 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:54:52 ID:8sSqHnIE0
福田健吾は正統派アイドル路線wって感じだったな
亀はどう見ても悪童路線だが

267 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:32:26 ID:WxH8rmbF0
健吾と飯泉よく2人がダブルメインの興行やってたけどかわいそうなぐらい健吾の声援が寒かったなw
今の若いファンには飯泉が一歩のモデルって事もしらないんだろうなと思う


268 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:34:21 ID:YWWjySKy0
亀にかかわった罰だ

269 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:37:06 ID:h1sTrK1v0
>日本タイ記録

日本でタイ人と戦ってつくった記録ってことですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

270 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:38:39 ID:qhq41G+U0
ボクシングって外人しか相手いないの?

271 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:42:51 ID:7Wx2BEZd0
だから湯場に勝ったら認めれるよ。。。
バキロフはもう年だろ…

272 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:20:09 ID:eZWm/eG10
4度の骨折を繰り返し、苦汁の末につかんだ浜田剛史の記録が、こんな糞ガキに破られるのか・・・

273 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:23:18 ID:sirUZjxZ0
糞ガキだろうとなんだろうと、普通に上位対決やっての記録だったら祝福されるんだろうけどね

274 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:52:03 ID:m5S7yBYF0
>>258
ありゃ弁慶だ

275 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:57:03 ID:6CH7uqubO
>>272
日本タイトルすら獲ってないのになw
金井は榎とやっただけ評価できるわ

276 :名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 01:04:23 ID:ArpCxCmd0
>>274
あの兄弟のせいで
弁慶のほうがえらそうに見えるから不思議

つか、名前変えたら?
亀田組の鉄砲玉みたいなポジションのイメージが抜けないんだよね


Headlines...!
【酒類】日本酒やワインの原料品種、DNA分...
【宮崎】中学教諭を戒告処分 居眠り生徒に?..
【競馬、競輪】結局、何が儲るのよ?【パ?..
「違反なら、払って見せよう10万円」 織田?..

 | HOME | 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する